横浜『海の公園』は遠浅で穏やかなビーチ。どなたでも楽しくマリンスポーツにチャレンジできます。
Windsurfing
information
blog
雨も上がり朝から気持ちの良い晴天/予報通り南西強風が吹き大勢のWSFerで賑わいました。風向はアップダウンのある西寄りで10m前後。5,0㎡~6,0㎡が適合セイルだったと思います。気温も上がり体の動きも軽やかにプレーニングできましたね。講習会にご参加いただいたメンバーさんは約20名。西村校長先生とW・スタート、レイルジャイブなど、強風対応必須テクの練習をしていました。5月一杯まだまだ春の強風シーズンが続きます。しっかり体調を整えて楽しいGWを迎えましょう!
下り坂の天気予報ながら風が吹く予報が出ればメンバーさんも集まります。南寄りの風でブローは6-7m/6,5㎡前後で丁度良い感じです。これ位の風速だと海面も荒れずに気持ち良くプレーニング&レイルジャイブ練習ができますね。結局、小雨程度で気になるほどは降りませんでした。平日の海公、ラッキーでしたね。
大潮周りで干潮が11時/流行りのファミリーテントが砂浜に並び駐車場もお昼前後には満車近くまで埋まりました。今季初の潮干狩りDAYです。とは言っても例年ほどの“密”ではなくセッティングの芝生辺りは十分なゆったり感がありました。WSFerの皆さんはお約束通りの午後出勤。午後からの満潮に合わせて潮干狩サンの居なくなった海公を気持ち良さそうにセイリングしています。風は東のオンショアで2-3mの微風。わこうサン、ササキくん、コバヤシさん、サトウ君etc…。プレーニングには至らない風の中、熱心に練習していました。写真は2021 NEW セイルで増々グイグイ熱の入るササキくん/綺麗な新色ブルーが眩しいです。
電車でお越しのお客様
●金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅より徒歩1分
(金沢八景から2つ目の駅です。シーサイドライン沿いを金沢八景方面に歩いて、最初の信号の目の前がショップです)
●京浜急行「金沢八景」駅より徒歩15分
●京浜急行「金沢文庫」駅より徒歩17分
車でお越しのお客様
●首都高速道路 「幸浦IC」5分
●横浜横須賀道路「並木IC」5分
● 〃 「朝比奈IC」10分
(海の公園 F駐車場の目の前がSHOPです)