横浜『海の公園』は遠浅で穏やかなビーチ。どなたでも楽しくマリンスポーツにチャレンジできます。
Windsurfing
information
2025
9/28up
blog
秋?第一弾のSHOPイベントでした。ご好評を戴き30名+αのメンバーさんが集まっての合同練習会です。上級者さんは栄治先生のプレーニングクラス、初~中級はマコちゃんクラスでジャイブ練習とレベルに合わせて練習しました。【基本を大切にしましょう】って事で毎回同じようなレクチャーですが多くのメンバーさんにお集まり頂き感謝感謝でございます。同じ話でも『思い出した』とか『あらためて分かった』など言って下さる方がいるのがとても嬉しいです。お写真の通りSCHOOLも絶好調&NEWセイル・NEWウイング・NEWボード投入で楽しく盛り上がっている海の公園でした。
花火大会が無事に開催され、月が替わって9月になりました。海水浴ロープも無くなり、いつもの海の公園が戻ってきています。北西~西風以外はどの風向きでも安全な海の公園/SCHOOLも初心者さんも疲れたオジサンも浅瀬を歩いて帰って来られる優しいホームビーチです。本日は午後からの南風が4-8mと予報より若干強めのナイスなコンディション。メンバーさんも大勢揃って賑やかな雰囲気です。6、5前後のセイルで余裕のロングプレーニングを楽しんでおられました。まだまだ続く夏の南風!今月も楽しんでいきましょう!!
本栖ツアーが終わって、台風が来て、強風が3-4日続いて、お盆休みになって、スクール&スクールでユミさんとサチさんと毎日海で過ごしていたら8月も終盤に突入していました。午前中SUPからの午後はWSF/友人・家族・カップル・父子・母娘・マッチョなお兄さん/せっかくの休日にわざわざ海の公園に遊びに来て頂いたお客様です。『夏の海を存分に楽しんで戴きたい』が我らの合言葉!安全第一で明るく楽しい講習を心がけています。
本日は満員御礼続きの水曜スクールでした。透明度が高くヒンヤリ気持良い海の公園でまだまだ続く夏を楽しみたいと思います。
PS、先日熱中症で意識朦朧のオジサンを救助しました。海に山に街に事故のニュースが絶えません。くれぐれも安全第一でお願い致します。
電車でお越しのお客様
●金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅より徒歩1分
(金沢八景から2つ目の駅です。シーサイドライン沿いを金沢八景方面に歩いて、最初の信号の目の前がショップです)
●京浜急行「金沢八景」駅より徒歩15分
●京浜急行「金沢文庫」駅より徒歩17分
車でお越しのお客様
●首都高速道路 「幸浦IC」5分
●横浜横須賀道路「並木IC」5分
● 〃 「朝比奈IC」10分
(海の公園 F駐車場の目の前がSHOPです)